
まずは清掃です。日ごろからの掃除、年1回は念入りに内外装の掃除をしてください。
      これで住まいの耐久性は大きく違います。
      汚れは何よりも大敵です。
表面塗装の劣化や破損によって建物の気になる部分があるときは、なるべく早くにメンテナンス。初期の段階なら工事も手軽で済みます。
      
      例えば鉄柵の錆が目立ち始めた。
      そんな時は塗装を塗り替える時期のサインです。
      放っておくと腐ってしまい、全部交換なんてことも結構あります。
屋根・外壁サイディングなども劣化が激しい個所です。
      築10年経った建物で、全体的につやがなくなってきた、色が褪せてきたな、なんていうのもメンテナンスのサインです。
      早めに塗装をすることで、大きな工事にならずに済みます。
      
      サイディングなどは、コーキングも注意。
      寿命は7年〜10年。硬化してひび割れしてきたら塗り替え時期です。
      放っておくと、雨漏れの原因になります。
寿命は10年〜15年が目安。壊れてからだと生活に大きく影響があります。
        商品はすぐにはきませんので・・・しばらくはお湯の出ない生活になります。
        そろそろ、かな?と思ったら、一度メンテナンスにみてもらうことをお奨めします。