
      築30年以上の木造住宅です。
      解体前の外装と内部の写真。
      ここから、柱と梁、屋根だけ残して大改装します。


      構造躯体だけ残して内外装をなくしました。
      ここから、構造の耐震補強を行っていきます。


      基礎は布基礎から前面にコンクリート敷くベタ基礎へ。
      柱には筋交いを入れて金物補強。建物の耐震性を高めます。
      リフォーム前は無かった断熱材を、天井壁に入れて
      冷暖房効率を高めます。



内装も外装も完成しました。
      新築と変わらないですね。
      かかる費用は新築より2割位安くできます。
      
      初めての試みでしたが、工事後は感無量でした。
      これからはこういう工事が増えるかもしれませんね。
      某TV番組の影響も含めて・・・
工事事例